
- CarFactory : Toyota
- Model : 2000 GT [MF10]
- Year : 1967
- Color : White
- Scale : 1/43
- ProductFactory : EBBRO
- Comments :
HELP EVER HURT NEVER(2020)/藤井風
Released 2020.05.20
YouTube活動からメジャーデビューした藤井風
Jazz Rock Blues Pops あらゆるジャンルに精通した音楽性
演奏力、歌唱力に卓越したパフォーマーとしての才能が光る。
収録曲は多様性、センスを感じるデビューアルバム。
アーティストの持つ世界観は聞く人、観る人を魅了するでしょう。
ミュージックシーンにどれだけの影響を与えるか、楽しみなアーティスト
ほうろう(1975)/小坂忠
Released 1975.01.25
細野晴臣と共同プロデュース。林立夫、鈴木茂、松任谷正隆「ティン・パン・アレー」
松本隆、山下達郎、大貫妙子、吉田美奈子、矢野誠、矢野顕子(鈴木晶子)ら参加
当時としては珍しいR&Bテイストが盛り込まれた名盤
*2.機関車は多くのカバーされる名曲。
小坂はのちにゴスペル・シンガーとして活動。
2010年にボーカルトラックを再収録し『HORO 2010』でリリースされる。
黒船(1974)/Sadistic Mika Band
Released 1974.11.05
クリストーマスをプロデューサーに招いての2ndアルバム
日本ロック史に残る名盤。後に海外ツアーまで行い、坂本九以来の海外進出となる。
編成のライブは当時としては珍しかった。演奏質の高いライブアルバム。
*7.タイムマシンにおねがいは後に多くのアーティストカバーされる名曲。
メンバーは後の日本音楽シーンで数々の名演を残し、多大な影響を与える。
ミカバンドは解散後、女性ボーカルを変えて二回再結成する
たくろう LIVE’73(1973)/吉田拓郎
Released 1973.12.21
他にも良いアルバムもあるのだが、
FavoriteAlbumはこれです。バンド+ブラス&ストリングス・セクションでの
編成のライブは当時としては珍しかった。演奏質の高いライブアルバム。
*7.落陽は名曲。初出はこのアルバム。後にセルフカバーされるが、これが一番。
ギターは高中正義。高中がギターリストとして特別なのは日本音楽シーンで
自身の楽曲以外で数々名演を残していること。
氷の世界(1973)/井上陽水
Released 1973.12.01
井上陽水3rdアルバム。ロンドンレコーディング。
日本レコード史上初のLP販売100万枚アルバムである。
日本音楽シーンのキーマンが多数関わる(多賀英典、星勝、忌野清志郎、高中正義etc)
*5.帰れない二人は盟友・忌野清志郎との共作。未だ色褪せない名曲
ジャケットのギターは忌野清志郎の物
ひこうき雲-Hikou-ki Gumo(1973)/荒井由実
Released 1973.11.20 全作詞・作曲: 荒井由実 / 全編曲: 荒井由実 キャラメル・ママ
荒井由実のデビューアルバム。当時の日本を代表するミュージシャン集団
キャラメル・ママ(細野晴臣、鈴木茂、林立夫、松任谷正隆)との製作
1970年代の完成度の高い名盤